中小企業経営者にとって売上確保の次に大切なのが資金繰りです。
資金繰り対策の有無によって会社の命運が分かれるといっても過言ではなく、中小企業の経営、資金繰りが苦しくなる前に、常に長期的な資金繰りを意識する必要があります。
当税理士事務所は中小企業経営者様の長期的な資金繰り計画を支援しております。

よくある相談事例
  • 融資の申し込み方法がわからない。
  • 銀行等の担当者と何を話したらいいかわからない。
  • 決算書の数字の中身がわからない。
  • 銀行等の窓口に融資相談に行ったが返事がない。(断られた。)
  • メインバンクの融資の姿勢が変わった。
  • 銀行等の融資担当者が来ない。
  • 保証協会の審査に通過しない。
  • 借り換えの融資を断られ、リスケジューリングを考えている。
    最適な金融機関をご紹介いたします。

街を歩けば至る所に金融機関がありますが、どれも同じではなく、それぞれに特徴があります。
当税理士事務所では定期的に支店長や融資担当者などと打合せをしており、経営者様の状況等を考慮して最適な金融機関をご紹介致します。
融資には適切なタイミングがあります
銀行等融資はいつでも成立するわけではなく、申込みのタイミングによっては思うような結果が得られない場合があります。

  • 決算書の数字はどうですか?
  • 前回融資を受けたのいつですか?
  • 支店長の融資に対する姿勢はどうですか?
  • 融資担当者に熱意はありますか?
  • 保証協会融資ですか?
  • 日頃の金融機関とはどのようにお付き合いしていますか? (融資相談無料)

税理士事務所によっては融資申込手続きや融資成立に対して料金が必要なところがあるようですが、当税理士事務所では関与先の融資に対して料金は一切頂いておりません。 

紹介先金融機関日本政策金融公庫
  • 京都信用金庫
  • 京都中央信用金庫
  • 北おおさか信用金庫
  • 大阪信用金庫
  • みずほ銀行
  • 京都銀行
  • 関西アーバン銀行 など