税理士事務所による法人設立支援で安心 、当税理士事務所の法人設立支援サービスについて

法務局、税務署、府県税事務所、市役所などへの提出書類から判子作成までフルサポート致します。ご自身でも法人を設立することはできますが手続きが煩雑ということもあって、苦労した経験を持つ経営者様も多いと思います。

当理士事務所では経営者様にご負担が生じないようにできる限りサポートいたします。 

法人設立は経営者様でもできますが、意外に面倒で手間がかかることもあって、殆どの経営者様が税理士などの専門家を通して法人設立の手続きをしています。

・法人設立事務サポート
・法人設立前後の資金調達支援

法人設立相談 税理士事務所ではこれまで数多くの法人設立を承ってきました。

法人設立手続きは常に注意しなければいけないということはありませんが、一定の場合には法人設立における手続きミスが後の事業に影響する事があります。

当税理士事務所では、経営者様との打合せにおいて法人設立時に注意しなければいけない事案が見つかれば事前にご説明致します。



■法人設立シュミレーションと法人成りシュミレーション ・法人設立をした場合のメリットデメリット

法人設立事務サポート 法人設立にあたって必要になる事務作業をサポート致します。

・法務局等への法人設立手続き
・法人の印鑑作成代行
・税務署等の官庁への届出書作成と提出(※)

※税務署等の官庁への届出書作成と提出は、当税理士事務所の顧問契約を頂ける場合は無料で対応致します。

法人設立前後の資金調達支援 法人設立後に必要になる運転資金や設備資金などの資金調達をサポート致します。当税理士事務所の顧問契約を頂ける場合は無料で対応致します。 

■法人設立支援の費用 法人設立費用の一覧

《一般的な法人設立費用定款認証手数料》
・登録免許税
・法人の印鑑作成費用
・印鑑証明書取得費
・設立法人の登記簿謄本発行費用
・経営者様によって必要になる費用建設業の許可などの免許の変更費用

    法人設立にあたって、各種免許の切替えなどを行う必要が生じることがあるため責任を持って一律○○円と記載することができません。

    定款認証手数料や登録免許税、印鑑作成費用など、法人設立に必要な費用は内容を確認した上で事前にお伝えしますのでご安心ください。

    法人設立の打合せは原則として税理士が行います。